美しきシチリア18
海沿いから内陸に向って進みます。
モザイクの町と言われる、
ピアッツア・アルメリーナに到着します。
そこから、さらに林間部に入っていくと、
古代ローマ時代の別荘にたどり着きます。
カサーレの古代ローマの別荘と
ガイドブックには載っていました。
駐車場から露天の土産物店を過ぎて進むと
いくつもの温室型のガラス張りの部屋があります。
ここは、3~4世紀に建てられた別荘だそうです。
別荘という面影は現在、
屋根は崩れ果てているのでピンとはきません。
その残った壁部分や石柱を利用して
ガラス屋根がかけられています。
それで、離れた所から一見すると、
温室と間違えてしまう外観になっています。
この日も、現地は遠足時期で、
たくさんの小中学生たちが見学にきていました。
各部屋とも、内部は鉄板を組み合わせた
通路を通りながらの見学です。
細かい細工で、その幾何学模様がおりなす
モザイクの数々は、圧巻です。
保存状態も良好なものも多いです。
たくさんの大学生や研究者の方々が、
ブラシやたわしなどを使って丁寧に土を
取り除く作業をされていました。
本当に遺跡の発掘作業は気の
遠くなる根気のいるものです。
写真を撮ると、ガラスを支える支柱が陰に
なってしまいますが、
色鮮やかなモザイクを写すことができました。
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- 聖なる泉 セノーテ(2010.05.08)
- ウシュマル&カバー遺跡へ(2010.05.06)
- メリダからチェチェン・イツァーへ 2(2010.05.06)
- カプリ島とナポリでの食事(2010.09.25)
- アトラーニ近くからアマルフィ海岸の日出を眺める(2010.09.25)
「旅行」カテゴリの記事
- 東京スカイツリー料金・オープン日決定(2011.06.07)
- 軽井沢 小瀬温泉ホテル(2008.11.04)
- 軽井沢へ 2008年11月(2008.11.03)
- レイキと鞍馬寺4(2008.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント