アイルランド ダブリンのトラム
今年の4月12日から20日まで、急に思い立ってロンドンとダブリンに行ってきました。
その時期だけ、ロンドンは、日中毎日25度以上で、陽はサンサンと降り注ぎ暑いくらいでしたが、一転ダブリンは、夜になるとヒンヤリとしておりました。
ロンドン・ヒスロー空港からは、BMI(British Midland Airways )で約1時間20分。
ダブリン空港に到着します。
空港からは、エアリンクという2階建ての黄色いバスに乗って中央バスターミナル目の前のホテルへ。
いました、トラムが。
地元では、ルアス(Luas)と呼ばれているようです。
かなり、近代的なデザインのおしゃれで、きれいな路面電車です。
私が見たのは、市街を東西に走るレッドラインと呼ばれる路線でした。
早朝から0時半くらいまで、頻繁に運行されており、料金は最短区間で、片道1.30ユーロ。
社内もとても綺麗だし、乗り心地もバツグン!、そして静かでした。
利用も簡単で、とてもお気に入りです。
| 固定リンク
「乗り物」カテゴリの記事
- アイルランド ダブリンのトラム(2007.10.03)
- プラハのトラム(2007.10.02)
- ポルトガル・リスボンのトラム(2007.10.01)
- ウィーンのトラム(2007.09.30)
「海外旅行」カテゴリの記事
- 聖なる泉 セノーテ(2010.05.08)
- ウシュマル&カバー遺跡へ(2010.05.06)
- メリダからチェチェン・イツァーへ 2(2010.05.06)
- カプリ島とナポリでの食事(2010.09.25)
- アトラーニ近くからアマルフィ海岸の日出を眺める(2010.09.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- アイルランド ダブリンのトラム(2007.10.03)
- プラハのトラム(2007.10.02)
- ポルトガル・リスボンのトラム(2007.10.01)
- ウィーンのトラム(2007.09.30)
「旅行」カテゴリの記事
- 東京スカイツリー料金・オープン日決定(2011.06.07)
- 軽井沢 小瀬温泉ホテル(2008.11.04)
- 軽井沢へ 2008年11月(2008.11.03)
- レイキと鞍馬寺4(2008.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント