美しきシチリア21
ネアポリ考古学公園を後にし、少し車を海側に進めて、
橋を渡ると、オルティジア島に着きます。
島という感じよりかは、小さな半島です。
イオニア海にヒョッコリと突き出た形状です。
観光地として人気があるのか、コジャレたレストランや
アイスクリーム屋さん、イタリアらしいファッションのお店も
見かけます。
シラクーサは、パピルスの街とも称されているようで、
土産物屋では、パピルス製品も並べられています。
西側の水族館の隣にあるアレトゥーザの泉には
パピルスが生い茂っています。
他にも、紀元前7世紀とされるアポロ神殿の遺稿や
活気ある庶民の市場などもあり、楽しく散策できます。
ほぼ真ん中あたりに大変立派なドゥオーモが建って
います。外観もとても綺麗です。
中に入ると豪華なバロック様式の祭壇や、
天井画、ステンドグラスなどなど。
重厚かつ神聖な感じが強くするすばらしい場所です。
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- 聖なる泉 セノーテ(2010.05.08)
- ウシュマル&カバー遺跡へ(2010.05.06)
- メリダからチェチェン・イツァーへ 2(2010.05.06)
- カプリ島とナポリでの食事(2010.09.25)
- アトラーニ近くからアマルフィ海岸の日出を眺める(2010.09.25)
「旅行」カテゴリの記事
- 東京スカイツリー料金・オープン日決定(2011.06.07)
- 軽井沢 小瀬温泉ホテル(2008.11.04)
- 軽井沢へ 2008年11月(2008.11.03)
- レイキと鞍馬寺4(2008.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント