« ライタリアンレイTMのご紹介 | トップページ | メキシコシティ テオティワカン 太陽のピラミッド »

2010年5月 2日 (日)

メキシコ テオティワカン 月のピラミッド

  メキシコシティに到着後、ホテルのフロントでテオティワカンの英語ツアーを問い合わせを。

すぐさま、OKとの返事が。

少々安めのUS$35でした。

ツタナイ英語力のため後々後悔を生むことに・・・・。

さて、翌日ホテルピックアップでツアーの集合場所へいったん集められ、

延々待たされて、出発です。

ブラジルからの青年2人組みとスコットランドからのご夫婦と5名です。

土産物屋に寄って、テオティワカンへ到着です。

シティーからは、ハイウェー利用だと結構近いです。

快晴で結構暑いです。

しかも高地2,200メートルで、酸素は薄く、かなり乾燥しています。

今日は日曜なので、地元の方を中心に多くの観光客が訪れています。

ジャガーの宮殿を見学し、(1枚目写真)月のピラミッドへ。

下から眺めるとかなりの大きさです。

そして階段はかなり急です。

初日の疲れと酸素が薄いことで、階段を上り始めてすぐに、口の中がカラカラ。

呼吸の結構キツイです。

月のピラミッドは頂上までは、登れませんが、死者の道や遺跡全体が見渡せて、

かなり壮観です。

Img_0638

Img_0645

Img_0647

Img_0652

Img_0653_2

Img_0654_2

Img_0659

Img_0675

|

« ライタリアンレイTMのご紹介 | トップページ | メキシコシティ テオティワカン 太陽のピラミッド »

海外旅行」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メキシコ テオティワカン 月のピラミッド:

« ライタリアンレイTMのご紹介 | トップページ | メキシコシティ テオティワカン 太陽のピラミッド »